ビデオキャプチャカード 【video capture card】 ビデオキャプチャデバイス / video capture device

概要

ビデオキャプチャカード(video capture card)とは、外部から映像信号や音声信号を取り込みコンピュータで扱える形式の動画データに変換して保存する装置。パソコン拡張カードは「キャプチャカード」、USBなどで接続する単体の装置は「キャプチャデバイス」という。

コンピュータへの接続方式(USB/PCI Expressなど)、入力端子の種類(コンポジット端子/コンポーネント端子/Sビデオ/D端子/HDMIなど)、動画の記録形式(MPEG-4/MPEG2 TSなど)、最大画素数(フルHD/HD/SDなど)、最高フレームレート(30p/60pなど)の違いにより様々な種類がある。

アナログ信号に対応したものは、取り込んだ信号をA/Dコンバータデジタルデータへ変換し、特に圧縮などせずコンピュータへ送るか、専用のICチップASIC)で特定の動画形式へデータ圧縮符号化する。デジタル方式に対応したものは、取り込んだデータをそのままコンピュータへ伝送するか、特定に形式に変換(トランスコーディング)して転送する。

いずれの場合も、特定の動画形式への圧縮符号化エンコーディング)に専用の内蔵チップを用いるハードウェアエンコーディング方式と、パソコンに専用のソフトウェアを導入してソフトウェアエンコーディング方式がある。

(2022.5.14更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる