読み方 : エムアールユー
MRU【Most Recently Used】

利用者が頻繁に参照・編集する対象は数が限られていることが多く、最近開いたものを再び開く傾向が強いため、直近に参照した対象を何件か記録しておき一覧表示することで、すばやく呼び出すことができるようになる。
また、CPU内部のキャッシュメモリなど広さの限られた一時的な保管場所が満杯になったとき何を棄てるか決定する基準の一つで、最も最近参照されたものから順に破棄する方式のこともMRUという。
保存されたデータなどが最後にいつ使用・参照されたか(あるいは参照された順序)を記録しておき、入れ替えが必要になった時点で最も最近使用されたものを捨てる。逆に、最も過去に使用されたものから順に削除する方式は「LRU」(Least Recent Used)という。
(2019.6.19更新)