読み方 : エムスリーユーエイトファイル
M3U8ファイル
概要

M3U8形式および元になったM3U形式は動画や音声などを連続再生するためにファイルの所在を表すURLを列挙したテキスト(文字)形式のプレイリストファイルであり、それ自体には動画や音声が記録されているわけではない。M3U形式はもともとMP3音声ファイルのプレイリストとして開発された形式で、メディアプレーヤーなどでよく利用される。
このプレイリストをネットワークを通じた動画や音声のストリーミング再生に応用したものがHLS(HTTP Live Streaming)である。配信サーバ側では元になる動画や音声を10秒ごとのMPEG-2 TS(Transport Stream)形式のファイルに分割し、再生順(時系列)にM3U8形式のリストを作成、これをプレーヤー側へ送信する。
プレーヤーはリストに記載されたファイルを順番に配信サーバへリクエストし、内容を受信して10秒ずつ再生していく。これらの手順はWebコンテンツの伝送に用いられるHTTPのみで処理され、特別なプロトコルや再生ソフトなどを用意しなくても手軽にストリーミング再生を実装することができる。
(2021.8.11更新)