ポップ 【pop】

概要

ポップ(pop)とは、ポンという音(を立てる)、破裂する(させる)、叩く、発砲(する)、飛び出す、急に現れる、などの意味を持つ英単語。

スタックからのポップ

プログラミングの分野で、スタックなどのデータ構造に保管されたデータの中から最も最近追加されたものを取り出す操作や命令をポップという。逆に、スタックなどにデータを追加する操作や命令は「プッシュ」(push)という。

ポップを指示するとスタックの末尾の要素が取り出され、その要素はスタックから取り除かれる。末尾から2番目にあった要素(2番目に新しかった要素)が新しい末尾となり、スタックの要素数は1減少する。

ポップアップ表示

コンピュータの操作画面上で、ウィンドウなどが画面の一番手前に新たに開くことを「ポップアップ」(pop-up)という。他のウィンドウに新しいウィンドウなどを開くことは「ポップアンダー」(pop-under)という。

ポップアップは既に表示されている他の要素に覆い被されるように出現し、利用者メッセージを伝えたり特定の操作を促したりするために用いられることが多い。

一般の外来語

一般の外来語に含まれる「ポップ」のうち、「ポップコーン」などは一般名詞の “pop” に由来するが、「ポップミュージック」(ポップス)は “popular” (ポピュラー)の短縮形で、「POP広告」や(フォントの)「POP体」は “Point Of Purchase” (販売時点:店頭のこと)という頭文字語に由来する。

(2019.7.28更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる