デタッチ【detach】
概要

仮想化システムやクラウドサービスでは、ストレージ装置や記憶領域など、特定の仮想化環境で使用していたハードウェア資源を切り離して無効にする操作や動作をデタッチということがある。
ソフトウェア開発において、デバッガなどが監視・制御の対象としていた(アタッチしていた)実行中のプログラム(プロセス)を監視下から外すことを「デタッチする」という。
データベース管理システム(DBMS)などで、管理しているデータベースファイルをシステムの管理下から切り離すことをデタッチという。特定の形式のデータベースをファイルの形で複製・配布したい場合などに用いる。ファイルの形で手に入れたデータベースをシステムの管理下に置く操作はアタッチという。
(2019.6.24更新)