基本情報技術者(科目A)過去問集 - プロジェクトのコスト

令和5年12月修了試験 問41
アプリケーションソフトウェアにおける外部入力,外部出力,内部論理ファイル,外部インタフェースファイル,外部照会の五つの要素の個数を求め,それぞれを重み付けして集計する。集計した値がソフトウェアの規模に相関するという考え方に基づいて,開発規模の見積りに利用されるものはどれか。
COCOMO
Dotyモデル
Putnamモデル
ファンクションポイント法
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔令4修6問51〕〔令1修7問51
令和5年6月修了試験 問41
ソフトウェア開発の見積りに使われるファンクションポイント法に関する記述として,適切なものはどれか。
ソースプログラムの行数を基準に,アルゴリズムの複雑さを加味して,ソフトウェアの開発期間を見積もる。
ソフトウェアの規模を基準に,影響要因を表す補正係数を使って,ソフトウェアの開発工数とコストを見積もる。
単位規模当たりの潜在バグ数を予測することによって,ソフトウェアの品質を見積もる。
帳票数,画面数ファイル数などのデータを基に,システム特性を考慮して,ソフトウェアの規模を見積もる。
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
令和5年1月修了試験 問52
ソフトウェア開発の見積方法の一つであるファンクションポイント法の説明として,適切なものはどれか。
開発規模が分かっていることを前提として,工数と工期を見積もる方法である。ビジネス分野に限らず,全分野に適用可能である。
過去に経験した類似のソフトウェアについてのデータを基にして,ソフトウェアの相違点を調べ,同じ部分については過去のデータを使い,異なった部分は経験に基づいて,規模と工数を見積もる方法である。
ソフトウェアの機能を入出力データ数やファイル数などによって定量的に計測し,複雑さによる調整を行って,ソフトウェア規模を見積もる方法である。
単位作業項目に適用する作業量の基準値を決めておき,作業項目を単位作業項目まで分解し,基準値を適用して算出した作業量の積算で全体の作業量を見積もる方法である。
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
令和4年12月修了試験 問54
あるソフトウェアにおいて,機能の個数と機能の複雑度に対する重み付け係数は表のとおりである。このソフトウェアのファンクションポイント値は幾らか。ここで,ソフトウェアの全体的な複雑さの補正係数は0.75とする。

ユーザファンクションタイプ個数重み付け係数
外部入力14
外部出力25
内部論理ファイル110
18
24
30
32
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔令3修7問53〕〔令1修6問53〕〔平30春問54
令和4年7月修了試験 問51
全部で100画面から構成されるシステムの画面を作成する。100画面を規模と複雑度で分類したときの内訳は次のとおりである。
 規模が“小”で,複雑度が“単純”である画面数:30
 規模が“中”で,複雑度が“普通”である画面数:40
 規模が“大”で,複雑度が“普通”である画面数:20
 規模が“大”で,複雑度が“複雑”である画面数:10
全ての画面を作成する総工数を,表の作成工数を用いて見積もると何人日になるか。ここで,全部の画面のレビューと修正に5人日を要し,作業の管理にはレビューと修正の工数を含めた作業工数の20%を要するものとする。

画面当たりの
作成工数(人日
複雜度
単純普通複雑
規模0.40.60.8
0.60.91.0
0.81.01.2
80
85
101
102
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
令和3年12月修了試験 問51
ファンクションポイント法の説明はどれか。
開発するプログラムごとのステップ数を積算し,開発規模を見積もる。
開発プロジェクトで必要な作業のWBSを作成し,各作業の工数を見積もる。
外部入出力や内部論理ファイル,外部照会,外部インタフェースファイルの個数と特性などから開発規模を見積もる。
過去の類似例を探し,その実績や開発するシステムとの差異などを分析・評価して開発規模を見積もる。
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
令和2年6月修了試験 問54
ある新規システムの機能規模を見積もったところ,500FP(ファンクションポイント)であった。このシステムを構築するプロジェクトには,開発工数のほかに,システム導入と開発者教育の工数が,合計で10人月必要である。また,プロジェクト管理に,開発と導入・教育を合わせた工数の10%を要する。このプロジェクトに要する全工数は何人か。ここで,開発の生産性は1人当たり10FPとする。
51
60
65
66
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔平30秋問54〕〔平29修6問53〕〔平27修12問52〕〔平26春問54
平成30年1月修了試験 問52
プロジェクトの進捗を金銭価値に換算して,コスト効率とスケジュール効率を評価する手法はどれか。
アーンドバリューマネジメント
クリティカルパス
ファンクションポイント法
モンテカルロ法
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
平成29年1月修了試験 問53
表の機能と特性をもったプログラムファンクションポイント値は幾らか。ここで,複雑さの補正係数は0.75とする。

ユーザファンクションタイプ個数重み付け係数
外部入力
外部出力
内部論理ファイル
外部インタフェースファイル
外部照会
1
2
1
0
0
4
5
10
7
4
18
24
30
32
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔平27秋問52〕〔平26修6問52〕〔平25春問53〕〔平23秋問52〕〔平22修1問53
平成28年12月修了試験 問53
ソフトウェアの開発規模見積りに利用されるファンクションポイント法の説明はどれか。
WBSによって作業を洗い出し,過去の経験から求めた作業ごとの工数を積み上げて規模を見積もる。
外部仕様から,そのシステムがもつ入力,出力や内部論理ファイルなどの5項目に該当する要素の数を求め,複雑さを考慮した重みを掛けて求めた値を合計して規模を見積もる。
ソフトウェアの開発作業を標準作業に分解し,それらの標準作業ごとにあらかじめ決められた標準工数を割り当て,それらを合計して規模を見積もる。
プログラム言語とプログラマのスキルから経験的に求めた標準的な生産性と,必要とされる手続の個数とを掛けて規模を見積もる。
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔平26修7問52〕〔平24修1問54
平成28年秋期 問53
ファンクションポイント法でシステムの開発規模を見積もる際に必要となる情報はどれか。
開発者数
画面数
プログラムステップ数
利用者数
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
平成27年6月修了試験 問53
ファンクションポイント法で,システムの開発規模を見積もるときに使用するものはどれか。
開発者数
画面数
プログラムステップ数
利用者数
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔平26修1問55
平成24年秋期 問53
ある新規システムの開発規模を見積もったところ,500ファンクションポイント(FP)であった。このシステムを構築するプロジェクトには,開発工数の他にシステムの導入や開発者教育の工数が10人月必要である。また,プロジェクト管理に,開発と導入・教育を合わせた工数の10%を要する。このプロジェクトに要する全工数は何人月か。ここで,開発の生産性は1人当たり10FPとする。
51
60
65
66
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
同一問題 : 〔平22修12問54
平成23年12月修了試験 問56
ファンクションポイント法の説明はどれか。
開発するプログラムステップ数を基に,開発規模を見積もる方法
開発プロジェクトで必要な作業をブレークダウンしながら,各作業の工数を見積もる方法
外部入出力や内部論理ファイルの数と開発の難易度から,システムの開発規模を見積もる方法
過去の類似例を探し,その実績を参考に開発規模を見積もる方法
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
平成21年秋期 問53
入力,出力などを基に複雑さを加味してシステム規模を見積もる方法であり,開発工数の見積りにも使われるものはどれか。
COCOMO
標準タスク法
ファンクションポイント法
プットナム(Putnum)モデル
答え
分野 : マネジメント系 › プロジェクトマネジメント › プロジェクトマネジメント › プロジェクトのコスト
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる