OpenType 【OTF】

概要

OpenType(OTF)とは、フォントファイルの標準形式の一つで、TrueTypeフォントPostScript Type 2フォント(CFF形式)を統合したもの。米マイクロソフト(Microsoft)社、米アドビ(Adobe)社が共同で開発した。

一つのフォントファイルを複数の異なる機種やOSで利用できるマルチプラットフォームであり、WindowsmacOSで同じフォントを導入(インストール)して同じように表示・印刷することができる。内部の実際のフォントデータはTrueType形式かPostScript形式のいずれかになっており、前者の標準のファイル拡張子は「.ttf」あるいは「.ttc」、後者は「.otf」となっている。

65,536個までの字形(グリフ)を収録でき、文字の指定にはAdobe社のCID(Character ID)を使用できる。Unicodeに対応しており、異体字セレクタによる字形の指定なども利用できる。

合字や字形に応じた文字詰め(プロポーショナルメトリクス、ペアカーニング)などの文字組み機能に対応している。バリアブルフォント(Variable Font)と呼ばれる仕様により、従来は別のファイルとして提供されてきた同じフォントの太さ(ウェイト)違いやスタイル違い(イタリック体など)を一つのファイルにまとめることができる。

(2018.11.16更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事を参照している文書など (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる