タイマー 【timer】

概要

タイマー(timer)とは、指定された時間が経過すると、決められて動作をう仕組み。日常的には専用の装置を指すことが多いが、IT分野ではそのような仕組みを提供する電子回路やプログラムの機能などを指すこともある。

時間を指定して起動すると経過時間あるいは残り時間をカウントし、指定時間に達するとアラームを鳴らすなどして利用者に知らせる装置をタイマーという。また、時計や家電製品などに組み込まれたそのような機能もタイマーという。

IT分野では、タイマー装置のように指定した時間が経過すると特定の動作を起こす仕組みのことをタイマーという。工学分野では3音以上の外来語の語尾の長音記号(ー)は省略する慣例があるため「タイマ」と表記されることも多い。

コンピュータCPUや電子機器のマイコンにはタイマー機能が内蔵されており、指定時間経過後に特定の割り込み処理を発生させることができる。これを「タイマー割り込み」と呼び、プログラム制御の基本として多用される。

多くのプログラミング言語では、標準ライブラリの機能などとして「タイマー関数」が用意されており、指定時間経過後にイベントを発生させたり関数を呼び出すことができる。一定周期で繰り返し指定の動作をう仕組みは「インターバルタイマー」(interval timer)という。

(2023.10.8更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる