インフラエンジニア 【IT infrastructure engineer】 ITインフラエンジニア / インフラ系SE / インフラ系エンジニア

概要

インフラエンジニア(IT infrastructure engineer)とは、組織内の情報システム基盤となるコンピュータネットワークソフトウェア、各種の情報機器、外部の情報サービスなどのITインフラについて、その計画や調達、導入、運用、管理、利用者サポート、廃棄、更新などをう技術者。また、そのような業務を担う職種のこと。

業種や個別の組織ごとに具体的な職掌に違いはあるが、情報システムが稼働するための基盤インフラストラクチャ)の構築や整備、維持に従事するエンジニアをこのように呼ぶ。小規模な事業者などでは独立した職種となっておらず他の業務と兼務となっている場合もある。

具体的な業務の例として、システムに必要な機材などの構成の検討や設計コンピュータや通信装置の設置やケーブルの配線、オペレーティングシステムOS)などのソフトウェアの導入や設定、日常的な機器の管理や運用、設定や性能の調整や最適化、障害発生時の原因究明や復旧、新しいシステムへの移行などが挙げられる。

また、近年では社内に機器を設置する代わりにインターネットなどを通じて外部の専門的な事業者の提供するクラウドサービスを利用する例も増えており、利用するクラウドサービスの選定や契約、クラウド上でのサーバ構築ソフトウェアの導入・設定、運用やトラブル対応なども含まれる場合がある。

(2020.4.19更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる