アプリ内課金 【in-app billing】 in-app purchase

概要

アプリ内課金(in-app billing)とは、ソフトウェアやネットサービスへの課金方法の一つで、実行中のアプリケーションソフトの内部で追加機能などに課金すること。スマートフォンタブレット端末向けのアプリでよく用いられる。

ソフトウェアの課金は入手や利用開始などのタイミングで行われることが多いが、アプリ内課金では、利用開始後に特定の機能やコンテンツの入手や利用に対して課金を行う。

ソフトウェアの入手・導入やサービス加入自体が有料の場合もあるが、アプリ内課金を採用するアプリサービスの多くは基本機能の利用を無料とすることで利用者が気軽に試せるよう便宜を図っている。

スマートフォンタブレット端末の場合、米アップルApple)社の「App Store」や米グーグルGoogle)社の「Google Play」が対応アプリ向けにアプリ内課金機能(API)を提供しており、利用者がアプリストアに登録した決済手段により課金することができる。

(2020.6.3更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。