lsusbコマンド 【list USB devices】
概要
lsusbコマンド(list USB devices)とは、主にLinuxなどのUNIX系OSで標準的に使用されるコマンドの一つで、コンピュータに接続されたUSB機器についての情報を表示するもの。オプションなしで実行すると、接続されたすべての機器について、バス番号、デバイス番号、ベンダーID、プロダクト番号、ベンダー名を一覧表示する。「-t」オプションでバス番号ごとに整理されたツリー表示とすることができ、通信速度やドライバも確認できる。
「-v」オプションでデバイスクラスや詳細な設定値などすべての情報を表示することができる。特定の装置のみに対象を絞りたい場合は「-s バス番号:デバイス番号」とするか「-d ベンダーID:プロダクト番号」などで指定することができる。
(2023.11.9更新)