初期設定 【initial settings】 initial configuration

概要

初期設定(initial settings)とは、機器やソフトウェア、ネットサービスなどの使用開始時の設定項目およびその設定値のこと。また、初回使用時にう設定値の入力作業のこと。

電子機器やソフトウェアは使用を開始するにあたって様々な構成要素の動作設定や属性値などを指定する必要がある。すべての利用者が個別に入力するのは困難なため、典型的な利用状況に適したが開発時や製造時に組み込まれることが多い。

このような予め指定済みの設定のことを初期設定と呼ぶことがある。工場出荷時設定、デフォルト設定などとも呼ばれる。環境ごとに異なるため予め組み込むことができないネットワークの接続先など)や、利用環境に適合しないについては利用開始時に利用者が指定あるいは変更する必要がある。

また、利用開始時に利用者う設定値の入力などを指して初期設定ということもある。ソフトウェアサービスなどで、利用環境や利用方法の選択が必要な場合や、利用者についての情報が必要な場合などに必要となる。すでに稼働しているシステムに対する操作だけでなく、機器の準備やソフトウェアの導入(セットアップインストール)などを含む場合がある。

(2022.6.9更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる