丸ポップ体 【丸POP体】

概要

丸ポップ体(丸POP体)とは、和文フォント書体の一つで、ポップ体(POP体)の画線の端や角を丸まった形状にデザインしたもの。端や角だけでなく、全体が丸みを帯びた丸文字風にデザインされたものもある。

ポップPOP)とは “Point Of Purchasing” (購買時点)の略で、商店などの売り場で顧客が商品を品定めている時のことを指すマーケティング用語である。ポップ体は店頭の張り紙などにあるペンで手書きしたような形状の書体で、チラシなどでよく用いられる。

丸ポップ体は画線の端や接触箇所、折れ曲がり箇所を丸く処理(ラウンド処理)したポップ体で、単に端や角が丸くなっているだけのフォントと、いわゆる「丸文字」のように画線自体を極端に丸く変形し、どの文字も外側に大きく膨らんだ丸い字形となっているフォントがある。

一方、線の端や角を角張った形状にしたものは「角ポップ体」と呼ばれ、単にポップ体といった場合h角ポップを指す。角ポップに字形が近い丸ポップは同じような用途に用いられるが、丸文字フォントは「若い女性が手書きした雰囲気を出したい」など、何らかの特定の演出や意図のために丸い字形を必要とする場合に用いられる。

(2023.11.30更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる