ソフトウェア無線 【SDR】 Software-Defined Radio

概要

ソフトウェア無線(SDR)とは、ソフトウェアの制御により、周波数変調方式などが異なる複数の無線通信方式に一つの無線通信装置で対応する技術。

一般に無線通信では通信方式ごとに異なる専用の信号処理回路を用意する必要があり、コストやサイズの制約からあまり多くの方式を一つの機器で扱うのは現実的ではない。固定的なハードウェアであるため製造後に新しい方式に対応させたり、処理方式の修正や改良などをうこともできない。

ソフトウェア無線ではDSPDigital Signal Processor)やFPGAField Programmable Gate Array)、広い範囲の周波数に対応した送受信回路などを組み合わせたハードウェア(SDRデバイス)を使用し、これを制御するソフトウェアを入れ替えることによって複数の周波数帯域や通信方式に柔軟に対応することができる。

ソフトウェア無線の起源は1970年代の米軍の軍事研究に遡ることができ、“software radio” の語は1984年に米E-Systems社が使い始めたものとされる。2000年代以降は民生用機器への応用も模索されているが、一部の軍事用無線装置や携帯電話基地局などに応用例がある程度で、広く普及するには至っていない。

(2018.11.12更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる