ゼロスピンドルノート 【zero spindle notebook PC】 0スピンドルノート

概要

ゼロスピンドルノート(zero spindle notebook PC)とは、光学ドライブハードディスクを搭載せず、外部記憶装置フラッシュメモリなどを利用するノートパソコン製品のこと。2006年にソニー(当時)が発売した超小型ノートパソコン「VAIO type U」で提唱した製品コンセプトである。

従来のノートパソコンにはCDドライブDVDドライブなどの光学ドライブハードディスクドライブ、古くはフロッピーディスクドライブなど、円盤(ディスク)を記憶媒体とする外部記憶装置が内蔵されるのが一般的だった。このようなドライブ装置はディスクを高速で回転させる精密機械であるため、振動や衝撃に弱く、消費電力や騒音、重量、容積も大きいという難点があった。

ノートパソコン製品の分類法の一つに、ドライブ装置をいくつ内蔵しているかという基準があり、ディスクドライブの回転軸(スピンドルspindle)がいくつあるかという意味で、ハードディスク光学ドライブ内蔵なら「2スピンドル」、ハードディスクのみなら「1スピンドル」などと呼んでいた。

ゼロスピンドルノートはディスクドライブを一つも内蔵していない製品で、ストレージ装置としてフラッシュメモリを内蔵し、光学ドライブも排除されている。可動部がないため衝撃に強く、軽量で消費電力も小さくできる。初期の製品は主基板などにフラッシュメモリチップを直付けするなどの実装方法だったが、現在は2.5インチSSDM.2NVMe接続の基板型SSDが一般的となっている。

ノートパソコンストレージとしてSSDが主流となり、光学ドライブUSB接続の小型の製品が数千円で入手可能となっているため、ゼロスピンドルノートは特殊な製品カテゴリーではなくなっており、現在発売される新製品の多くはゼロスピンドル型が主流となりつつある。

(2024.6.12更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる