エッジコネクタ 【edge connector】 カードエッジコネクタ / card edge connector

概要

エッジコネクタ(edge connector)とは、電子基板コネクタ形状の一つで、基板上のある一辺に多数の電極を並べたもの。対応する差し込み口に差し込んで接続する。

電子基板同士を接続するために用いられることが多いコネクタ形状で、基板の端がそのまま金属端子のになっているものである。より大きな電子基板に設けられた受け口(カードスロット/エッジソケット)に差し込んで固定する。

構造が単純で低コストで製造でき、耐久性が高く、ケーブル接続などに比べ多数の金属接点を用意できる。エッジコネクタで差し込んだ基板は受け側の基板に対して直立するため、薄型筐体の機器などの場合は空間的の制約から適さない場合もある。

据置型パソコンなどのマザーボードに接続するメモリモジュール拡張カードの接続端子として広く用いられている。ファミリーコンピュータなどの初期の家庭用ゲーム機ではゲームソフトがプラスチック製のカセットに封入した電子基板上のROMチップに記録されており、カセット下部から露出したエッジコネクタを本体の専用スロットに差し込んで使用した。

(2024.9.2更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる