インハウス 【in-house】

概要

インハウス(in-house)とは、組織内の、社内の、企業内の、内勤の、自社で、などの意味を持つ英単語。企業などで、ある業務を外部の事業者などに発注せず自社の組織や人員で運営することをインハウスという。

外注、外部委託、アウトソーシングなどと対比して、自組織内でうことをこのように呼ぶ。業務や事業だけでなく、自社内に抱える職種や組織などについて、委託先などと対比して「インハウスデザイナー」「インハウスエージェンシー」のように表現する場合もある。

また、研修などについて、外部の事業者などの用意した施設や講座を利用せず、自社の施設や自社専用のプログラムによって実施することをインハウスということもある。この場合、「インハウス」なのは利用施設や内容であり、実施主体は外部の事業者であることが多い。

(2020.7.2更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる