スキン 【skin】

概要

スキン(skin)とは、コンピュータソフトウェアの操作画面の見た目を変更する機能。また、そのような機能を用いて具体的に設定された外観。

図形や画像などを組み合わせた操作画面(GUIグラフィカルユーザーインターフェース)を採用したアプリケーションソフトなどの中には、利用者が自由に外観を変更できる機能を提供しているものがある。これをスキン、あるいは「テーマ」(theme)「スタイル」(style)などと呼ぶ。

変更できる要素はソフトウェアごとに異なるが、例えば、背景の色や画像、枠線や文字などの色、文字の大きさやフォント、ボタンなどの操作要素のスタイルや形状などがある。設定ファイルなどを切り替えることで、複数の設定項目を一括して変更することができる場合もある。

一般的なソフトウェアだけでなく、Webサイトやネットサービスなどの操作画面のデザインなどを変更する機能や、ビデオゲームでキャラクターアイテムなどの外観を変更する機能などもスキンと呼ばれる。設定ファイルなどの仕様が公開されており、特定のアプリケーションに適用できるスキンのみが公開・販売されていることもある。

(2022.6.24更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる