POP3サーバ 【POP3 server】 popd

概要

POP3サーバ(POP3 server)とは、電子メールを受信者へ送り届ける機能を持ったサーバ(コンピュータおよびソフトウェア)で、POP3(Post Office Protocol versison 3)という通信プロトコル(通信規約)に従って利用者ソフトウェア通信するもの。

電子メールの送受信や配送にはそれぞれ専用のソフトウェアが用いられ、それらは常にインターネット上に接続されたメールサーバと総称されるコンピュータで稼働する。POP3サーバはこのうち外部から受信したメール利用者が受け取りに来るまで一時的に補完する役割を果たす。

サーバ上には個々の利用者(のメールアカウント)ごとに郵便箱に相当するメールボックスが用意されており、そのアドレス宛てに着信したメールが保存される。利用者メールクライアントメーラー)などのソフトウェアを操作してPOP3サーバへアクセスし、前回アクセス時以降に届いた自分宛てのメールをまとめて受信・閲覧する。

メール受信のためのサーバとして有力なものには他にIMAP4サーバがあり、これはPOP3の代わりにIMAP4(Internet Message Access Protocol version 4)と呼ばれる通信プロトコルによって受信者側ソフトウェア通信する。メールクライアント側ではサーバ側がPOP3でもIMAP4でも通信できるよう両対応になっているものが多い。

(2018.1.24更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。
ホーム画面への追加方法
1.ブラウザの 共有ボタンのアイコン 共有ボタンをタップ
2.メニューの「ホーム画面に追加」をタップ
閉じる