読み方:クリックアンドモルタル
クリック&モルタル 【click and mortar】
概要
クリック&モルタル(click and mortar)とは、インターネット上のサービスやECサイトなどと、実店舗など物理的な流通経路を組み合わせるビジネス手法。伝統的な小売企業が、インターネットを活用して台頭する新興オンライン専門企業に対抗するため、インターネットの良さと現実の店舗網などの良さを組み合わせて構築したビジネス戦略の総称である。「クリック」(click)はコンピュータやインターネットの暗喩、「モルタル」(mortar)は現実の店舗の暗喩である。
具体的には、インターネット上で受注して商品受け渡しと支払いを現実店舗で行う方式や、インターネットで全国の店舗を横断して在庫検索できるサービスなどが挙げられる。インターネット普及期の21世紀初頭に、現実に店舗を構えていた企業がインターネットにも参入する際の戦略を表す表現として用いられた。
(2025.8.2更新)