基本情報技術者(科目A)過去問集 - ファシリティマネジメント
令和6年7月修了試験 問44
落雷によって発生する過電圧の被害から情報システムを守るための手段として,有効なものはどれか。
ア | サージ防護デバイス(SPD)を介して通信ケーブルとコンピュータを接続する。 |
---|---|
イ | 自家発電装置を設置する。 |
ウ | 通信線を,経路が異なる2系統とする。 |
エ | 電源設備の制御回路をデジタル化する。 |
令和5年12月修了試験 問44
電源の瞬断時に電力を供給したり,停電時にシステムを終了させるのに必要な時間の電力を供給したりすることを目的とした装置はどれか。
ア | AVR |
---|---|
イ | CVCF |
ウ | UPS |
エ | 自家発電装置 |