読み方 : すいへいパリティ
水平パリティ 【horizontal parity】 LRC / Longitudinal Redundancy Check
概要

連続する数ブロックについて、各ブロックの1ビット目、2ビット目…をグループ化し、各グループ毎にパリティを付与する。ブロックのビット数おきにパリティビットのみで構成されたブロックが出現する。例えば、8ビットを1ブロックとするならデータ8ブロックごとにパリティ1ブロックが連結される。
ブロック内のビットを縦に、ブロックを横に並べて表を描いた時に横方向のビット列にパリティを付与するためこのように呼ばれる。一方、ブロック毎にパリティを算出・付与する方式は「垂直パリティ」(vertical parity)という。
水平パリティと垂直パリティを併用する方式を「垂直水平パリティ」と呼び、偶数個の誤りを検出したり、1ビットの誤りを訂正することができる。
(2020.3.25更新)