リンクフリー

概要

リンクフリーとは、Webサイトの運営者が、他のサイトから自由にリンクしても良いとする意思を表明する表現。「このサイトはリンクフリーです」のように使う。

2000年前後のインターネット普及期に開設された日本の個人サイトの運営者らの間で、「リンク先に許諾を得てからリンクするのが原則」とする考えが流布し、「許諾を得ずに自由にリンクして良い」意思を表明するリンクフリーという表現が生まれた。

そもそもWebリンクに許諾を求めたり、被リンク側が許可や拒否を行えるようには設計されておらず、そのような運用を求める法制度上の裏付けもない。極端なリンクの仕方を巡って権利侵害が争われることはあっても、リンク自体は原則自由とするのが世界的なインターネット運営上の共通理解である。

ちなみに「リンクフリー」という言い回しは日本人の考えた和製英語であり、英語にそのまま対応する表現は存在しない(単語やフレーズではなく概念の説明を要する)。英語で「○○フリー」とは “sugar free” (砂糖抜き)や “duty free” (免税)のように「○○が無い」「○○無しでよい」という意味になり、“link free” は「リンクが無い」「リンク不要」のような意味合いになる。

(2018.11.20更新)
この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。