ネットワークライセンス【network licensing】フローティングライセンス/コンカレントライセンス
概要

商用ソフトウェアで利用者に提示される使用許諾の方式の一つで、利用者はネットワーク内に購入した利用権限を管理するライセンスサーバを用意する。ソフトウェア本体は何台にでもインストールすることができ、起動時にサーバに接続してライセンスの発行を受け使用する。
サーバは購入したライセンス数の範囲内でソフトウェアの起動を許可し、上限に達するとそれ以上はどのコンピュータでも起動できなくなる。利用者の誰かが使用を終了してサーバにライセンスを返却すると、新たに別のコンピュータで起動できるようになる。
一方、ライセンスがソフトウェアを導入した特定の一台に固定的に紐付けられ、使用時に動的に他のコンピュータに移転することができない方式を「ノードロックライセンス」(node-locked licensing)という。
(2020.2.14更新)