さくいん:オ
- オア検索 OR検索
- 応答時間 レスポンスタイム
- 応答速度
- 往復レイテンシ RTT
- 応用ソフト アプリケーションソフト
- 大型汎用機 メインフレーム
- オーケストレーション orchestration
- オーケストレータ orchestrator
- オーサリング authoring
- オーサリングソフト authoring tool
- オーセンティケーション 認証
- オーセンティケータ authenticator
- オーソライゼーション 認可
- オーダー order
- オーダー記法 ランダウの記号
- オーディオCD CD-DA
- オーディオコーデック 音声コーデック
- オーディットトレイル 監査証跡
- オートインクリメント AUTO_INCREMENT
- オートインデント autoindent
- オートコレクト auto-correct
- オートコンプリート autocomplete
- オートスケール autoscaling
- オートドキュメントフィーダ ADF
- オートナンバー型 AutoNumber
- オートネゴシエーション automatic negotiation
- オートフィル autofill
- オートフィルタ AutoFilter
- オートマトン automaton
- オートラン AutoRun
- オートリピート キーリピート
- オーバークロック overclocking
- オーバーコミット overcommitment
- オーバーサンプリング oversampling
- オーバースペック
- オーバーフィッティング 過学習
- オーバーフロー overflow
- オーバーヘッド overhead
- オーバーライド override
- オーバーライト overwrite
- オーバーライン overline
- オーバーラップ overlap
- オーバーレイ overlay
- オーバーレイネットワーク overlay network
- オーバーロード overload
- オープンAPI open API
- オープンイノベーション open innovation
- オープン化
- オープンシステム open system
- オープンスタンダード open standard
- オープンソース open source
- オープンソースコミュニティ open source community
- オープンソースソフトウェア OSS
- オープンソースライセンス open source license
- オープンデータ open data
- オープンプロキシ 公開プロキシ
- オープンベータ ベータ版
- オープンライセンス open license
- オープンリゾルバ open resolver
- オープンリダイレクト open redirect
- オープンリレー open relay
- オールフラッシュストレージ AFA
- オールペア法 ペアワイズ法
- お客様交換可能ユニット FRU
- オクタコアCPU 8コアCPU
- オクテット octet
- 落とし戸関数 一方向性関数
- オピニオンリーダー opinion leader
- オファリング offering
- オフィシャルサイト official website
- オフィスコンピュータ オフコン
- オフィスソフト office software
- オフ会 offline meeting
- オフコン office computer
- オフサイト off-site
- オフサイトバックアップ リモートバックアップ
- オブジェクト object
- オブジェクトコード object code
- オブジェクト座標系 座標系
- オブジェクト指向 object-oriented
- オブジェクト指向言語 object-oriented language
- オブジェクト指向データベース OODB
- オブジェクト指向プログラミング OOP
- オブジェクト指向分析 OOA
- オブジェクト図 object diagram
- オブジェクトストレージ object storage
- オブジェクトファイル object file
- オブジェクトブラウザ object browser
- オフショア開発 offshore development
- オフセット offset
- オプティカルドライブ 光学ドライブ
- オプティマイザ optimizer
- オプティマイズ 最適化
- オプトアウト opt-out
- オプトイン opt-in
- オプトインメール広告 opt-in email advertising
- オフラインOutlookデータファイル .ostファイル
- オフラインバックアップ コールドバックアップ
- オフロード offload
- オペコード opcode
- オペランド operand
- オペレーショナルレベルアグリーメント OLA
- オペレーションズリサーチ OR
- オペレーションテスト 運用テスト
- オペレータ 演算子
- オペレータ operator
- オペレーティングシステム OS
- おま環
- オムニチャネル omni-channel retailing
- 親クラス スーパークラス
- 親ディレクトリ parent directory
- 親ノード parent node
- 親プロセス parent process
- 親指シフトキーボード
- 親和図法 KJ法
- 折り返し雑音 エイリアシング
- オリジン間リソース共有 CORS
- オルトキー Altキー
- オレオレ証明書 自己署名証明書
- 折れ線グラフ line chart
- オワコン 終わったコンテンツ
- 音楽CD CD-DA
- オンコーディング ハードコード
- オンコール保守 スポット保守
- オンサイト on-site
- オンサイト保守 on-site maintenance
- オンザジョブトレーニング OJT
- オンザフライ書き込み on-the-fly writing
- オンスクリーンディスプレイ OSD
- 音声コーデック audio codec
- 音声認識 speech recognition
- 音声認証 voice authentication
- 音声ユーザーインターフェース VUI
- オンディスクデータベース インメモリデータベース
- オンデマンド on demand
- オンバッチ センターカット
- オンプレミス on-premises
- オンボーディング onboarding
- オンボード on-board
- オンボードグラフィック onboard graphics
- オンメモリ インメモリ
- オンライン online
- オンラインオークション ネットオークション
- オンライン広告 インターネット広告
- オンラインシステム オンライン処理
- オンラインショッピング online shopping
- オンラインショップ online shop
- オンライン処理 online processing
- オンラインストレージ online storage
- オンラインツーオフライン O2O
- オンライントランザクション処理 OLTP
- オンライントレード online trade
- オンラインバックアップ online backup
- オンラインバックアップ ホットバックアップ
- オンラインバッチ処理 センターカット
- オンラインバンキング インターネットバンキング
- オンライン分析処理 OLAP
- オンラインモール cybermall
- オンラインリアルタイム処理