O/Rマッピング 【Object/RDB mapping】 O/Rマッパー / O/R mapper / ORM

概要

O/Rマッピング(Object/RDB mapping)とは、オブジェクト指向プログラミング言語におけるオブジェクトリレーショナルデータベース(RDB)の間でデータ形式の相互変換をうこと。そのための機能やソフトウェアを「O/Rマッパー」(O/R mapper)という。

オブジェクト指向言語では互いに関連するデータ項目を一つのオブジェクトにまとめ、データを操作する手続き(メソッド)と一体的に管理する。一方、リレーショナルデータベースrelational database)では一件のデータを複数の属性の組として表現し、組を連ねた表の形でデータを永続的に保存する。

プログラムからRDBデータを保存するには、オブジェクトを実体化したインスタンスの持つデータベースの表中の項目に当てはめて書き込む操作(読み込みの場合はこれとは逆の操作)をなうが、通常はデータベース管理システムDBMS)へ操作を依頼するSQL文などを生成・発行するコードプログラム中にその都度記述しなければならない。

O/Rマッパーはこの処理を専門的に受け持つもので、あらかじめ設定された対応関係についての情報に基づき、インスタンスデータデータベースの対応するテーブルへ書き出したり、データベースからデータを読み込んでインスタンス代入したりといった操作を自動的になってくれる。

(2019.2.15更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。