intext:検索演算子 【intext: search operator】 inbody:検索演算子 / inbody: search operator

概要

intext:検索演算子(intext: search operator)とは、Web検索エンジンで検索時に指定できる条件の一つで、文書の本文のみを検索の対象とするもの。Googleでは「intext:」を、Bingでは「inbody:」を用いる。

検索エンジンは通常の検索では文書のタイトル(HTMLファイルtitleタグ)と本文(bodyタグ)、URLを対象に検索するが、intext:演算子で指定した語句は本文のみを対象に検索する。書式は「intext:語句」で、検索したい語句の前に「intext:」を付ける。

単体で使用することは少なく、タイトルのみを対象に検索するintitle:演算子と組み合わせたり、site:演算子で特定サイトの内部の調査のために用いたり、除外指定の「-」(マイナス記号)と組み合わせて本文に特定の語句が含まれるページを除外するといった補助的な利用法が多い。

(2024.8.24更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。