Webページ 【web page】 ウェブページ

概要

Webページ(web page)とは、Web(ウェブ)の基本的な構成単位となる一枚の文書のこと。Webブラウザなどで一枚の面として一度に表示されるデータのまとまりで、文字や画像、図表、音声、動画、コンピュータプログラムなど様々な要素を組み合わて構成することができる。

標準的なWebページは「HTML」(Hypertext Markup Language)と呼ばれるマークアップ言語で記述されたテキストファイルと、その中でページ中に埋め込んで表示するよう指定された画像ファイルなど外部のデータから構成される。

HTMLファイル中には見出しや文章など表示される文字データが記述されているほか、特殊な記法により文書全体や個々の構成要素の構造や設定、レイアウト、見栄えなどに関する指示や設定が記載される。近年では見栄えに関する情報は「CSS」(Cascading Style Sheet)と呼ばれる別の言語で記述し、さらにCSSファイルとして画像などと同じように文書本体から分離されることが多い。

JavaScriptなどのプログラミング言語で簡易なコンピュータプログラムスクリプト)を記述することもでき、動きのある特殊効果や閲覧者による対話的な操作などを実現することができる。動的に表示内容を変化させ、アプリケーションの操作画面としてWebページを用いる方式を「Webアプリケーション」という。

Webページは印刷物のページのようにあらかじめ固定されたサイズが決まっているわけではなく、ページごとに大きさはまちまちなのが一般的で、ブラウザなど表示するソフトウェアの画面やウィンドウに収まりきらない分は途中で途切れて表示され、スクロール操作や拡大・縮小表示などで表示範囲を閲覧者が指定することができるようになっている。

リンクとWebサイト

Webページ中に別のページへの「ハイパーリンク」(hyperlink、単にリンクとも)と呼ばれる参照情報を埋め込むことができ、閲覧者が指定することにより即座に参照先のページを開くことができる。平面上にページを点、ページ間を繋ぐハイパーリンクを線として書き表すと、張り巡らされた網目がクモの巣(英語で“web”)のように見えることが “Web”という名称の語源となった。

関連する複数のWebページを互いにリンクしてひとまとめにして公開することが多く、そのような一連のページ群のことを「Webサイト」(website)という。本の表紙や目次に当たるサイトの入口となるWebページを「トップページ」(top page)「フロントページ」(front page)「メインページ」(main page)あるいは「ホームページ」(home page)などという。

ホームページとの違い

Webページのことを「ホームページ」と呼ぶこともあるが、ホームページという語は当初はWebブラウザを起動した時に最初に表示されるWebページのことを表していた。これは「スタートページ」「起動ページ」とも呼ばれる。

転じて、「Webサイトのトップページ」という意味でも用いられるようになった。さらにWebが一般に普及する過程で、「Web」という英単語に馴染みがなかったことなどから、Webページそのもののことをホームページと呼ぶ用法が広まった。

(2024.1.15更新)

他の辞典による解説 (外部サイト)

この記事の著者 : (株)インセプト IT用語辞典 e-Words 編集部
1997年8月より「IT用語辞典 e-Words」を執筆・編集しています。累計公開記事数は1万ページ以上、累計サイト訪問者数は1億人以上です。学術論文や官公庁の資料などへも多数の記事が引用・参照されています。